• Home
  • News
  • レトロワグラース代表 柴咲コウが「西表石垣国立公園」の魅力を紹介——Sharing Tripシリーズ#18、YouTubeにて本日より公開

NEWS

お知らせ

レトロワグラース代表 柴咲コウが「西表石垣国立公園」の魅力を紹介——Sharing Tripシリーズ#18、YouTubeにて本日より公開

関連会社レトロワグラース株式会社(代表:柴咲コウ、東京都渋谷区、以下「レトロワグラース」)は、環境省「環境特別広報大使」を務める柴咲コウ自らが訪れて、国立公園の魅力を発信する「Sharing Trip 柴咲コウと巡る旅 」にて、環境省協力のもと西表島の地を訪れた様子を、自身の楽曲「invitation」に乗せてお届けいたします。世界自然遺産にも登録された沖縄県・八重山諸島に位置する豊かな生態系を育む西表石垣国立公園を、柴咲コウ自身の楽曲である「invitaiton」に乗せて制作した動画は、2025年8月1日(金)19時より、YouTubeチャンネル「柴咲コウ レトロワch.」にて配信を開始いたしました。


国立公園の魅力を国内外に発信。延べ80万回再生を突破した「Sharing Trip」シリーズ

レトロワグラースの想い「サステナビューティー -⼈は、地球と美しくなれる-」を発信する「レトロワグラースch.」。

2020年4月の配信開始以来、「⼼⾝の美しさと、環境の美しさ」に欠かせない「環境」「衣食住」「心が動くこと」などのテーマを、柴咲コウ自身が企画・プロデュースする動画コンテンツとして配信してきました。

その中の企画の一つ「Sharing Trip」シリーズは、柴咲コウが務める環境省「環境特別広報大使」の活動の一環として、全国に34箇所ある日本の国立公園を、自らの企画・プロデュースにてエモーショナルに世界中の人々にシェアしていくプロジェクトです。これまでに17の国立公園を紹介する動画を配信し、シリーズ合計83.9万回再生を突破。国内外の多くの方の心に潤いをもたらしてきた人気シリーズとなっています。

柴咲自らが「西表石垣国立公園」の魅力をお届け

「Sharing Trip」シリーズの最新作として、柴咲コウ自らが国立公園を訪れその魅力を伝える「「西表石垣国立公園」柴咲コウと巡る旅 -Sharing Trip-#18」の動画の配信を開始。

今回の動画は、地域や環境省協力のもと「文化・自然・アクティビティ」の3つのテーマにフォーカスしています。

柴咲自ら、マングローブが広がる水辺を進むカヌー体験や、伝統的な水牛車でゆったりと時を渡るひととき、そして島の鼓動に身をゆだねる時間をお届けします。世界自然遺産にも登録された沖縄県・八重山諸島に位置する豊かな生態系を育む西表石垣国立公園の自然と、楽曲「invitation」が織りなす、ここだけの美しい調和をぜひご堪能ください。

▼「西表石垣国立公園」柴咲コウと巡る旅 -Sharing Trip-#18

URL:https://youtu.be/EIwbhJOdoP4

以下、詳細はこちらから